しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月02日

漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」

漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」
漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」
漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」
漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」

こんにちは!しーま漫画部です!今回はあやまるソテツジャングルを訪れたシマクロでした!

登場した『オカヤン』ことムラサキオカヤドカリは、卵から孵化した直後は外敵の多い広い海で生活をおくり、脱皮を繰り返してやっとヤドカリのカタチになって初めてオカ(陸)での生活がスタートするそうです。
よって私たちがソテツジャングルで目にするオカヤドカリ達はみんなそんな過酷な海での生活を生き残った貴重な精鋭達だとも言えます。
しかもその一生は20年~30年とも言われていますので、今年出会ったオカヤドカリに十年後に再開するなんて事もあるかもしれません。なんだかロマンチックですね!

ソテツジャングルにはソテツ以外にもアダンやハマユウなど南国特有の植物がたくさん生息しており、特にアダンの実を主食に生活するオカヤドカリにとって、ソテツジャングルは無くてはならない貴重な場所だと思います。

一歩足を踏み入れた時に聞こえるあの『ガサガサ』という音が今後も聞こえ続けてほしいものです。

という事で漫画しーま『アマミのシマクロ!』今後も宜しくお願いします!

漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」

そして!

お気づきの方もいらっしゃると嬉しいのですが、、
始まってます!「写真にシマクロ!」
漫画「アマミのシマクロ!」とは違い、
こちら「写真にシマクロ!」は毎日夕方17時更新!
内容はタイトルどおり、写真にシマクロが登場し、気の利いたヒトコトや気の利かないヒトコトをつぶやいております。
この企画により必然的に漫画を描く以外に「写真撮影」という仕事が増えたしーま漫画部です(仕事が増えるのは嬉しいです!)。皆様も良い写真が撮れましたらしーま漫画部にお気軽にメールして頂ければ、シマクロとコラボさせて頂くかもしれませんのでよろしくお願いします!

◎お知らせ◎
シマクロ取材やユメキャラ応募はコチラ からお願いします!




同じカテゴリー(漫画しーま「アマミのシマクロ!」)の記事画像
漫画しーま⑰『シマクロと新種』
漫画しーま⑯『シマクロ東京の夜』
漫画しーま⑮『シマクロと情熱』
漫画しーま⑭『シマクロと島ラジオ』
漫画しーま⑬「シマクロはお茶を呑む」
漫画しーま「⑪シマクロとマングローブ」
同じカテゴリー(漫画しーま「アマミのシマクロ!」)の記事
 漫画しーま⑰『シマクロと新種』 (2013-09-16 08:00)
 漫画しーま⑯『シマクロ東京の夜』 (2013-08-06 12:00)
 漫画しーま⑮『シマクロと情熱』 (2013-07-20 18:00)
 漫画しーま⑭『シマクロと島ラジオ』 (2013-07-03 18:00)
 漫画しーま⑬「シマクロはお茶を呑む」 (2013-06-14 07:00)
 漫画しーま「⑪シマクロとマングローブ」 (2013-05-14 19:30)

Posted by しーま漫画部『アマミのシマクロ』 at 18:30 │漫画しーま「アマミのシマクロ!」

削除
漫画しーま⑫「シマクロとオカヤドカリ」