2013年09月29日
2013年09月28日
2013年09月27日
2013年09月26日
2013年09月25日
2013年09月24日
2013年09月23日
2013年09月22日
2013年09月21日
2013年09月20日
2013年09月19日
2013年09月18日
2013年09月17日
2013年09月16日
2013年09月16日
漫画しーま⑰『シマクロと新種』




こんにちは!しーま漫画部!久々すぎる漫画更新です!

奄美の海底に突如現れるミステリーサークルについては随分昔からダイバーさんなどの間でうわさになっていたらしいのですが、その直径約2メートルの円形模様を作っていたのは体長約10センチの小さなフグだそうです。
メスを誘い込む為に約一週間かけてオスはその模様を作成します。その際、溝の中にたくさんの貝殻を噛み砕いて散りばめるのですが、それが卵や稚魚の栄養になるそうです。更に幾何学的な模様を形作るその凹凸は外敵からの攻撃を防ぐ事にも役立つそうで、ホントに優しくて計画性のあるオスなんだなぁと尊敬してしまいました!
しかもそのフグ新種だそうです!
こんなにもテクノロジーが発達した現在において、いまだにヒトに知られていない生物がいきいきとその生命を燃やせるのも、この奄美の美しい大自然があってこそだと感動しました。
詳しく知りたい方は「奄美大島 ミステリーサークル」で検索すると、たくさんの美しい写真や情報を確認できます!
という事で漫画しーま「アマミのシマクロ!」今後もしつこく更新しますのでよろしくお願いします!
◎お知らせ◎
シマクロ取材の受付けはコチラ からお願いします。
Posted by しーま漫画部『アマミのシマクロ』 at
08:00
│漫画しーま「アマミのシマクロ!」